お知らせ

アトピー 改善 食べ物

アトピーを改善する食べ物として農薬を使用しない食べ物、化学肥料を使用しない食べ物、食品添加物を含まない食べ物を食べた方がアトピーを改善するには、良いと言われております。 当店のお客様でも無農薬米を食べてアトピーが改善され […]

もみわかめの新物が出荷開始となりました♪

お待たせ致しました!! しばらく完売の為、売り切れとなっておりましたもみわかめですが、 新物で出荷が開始となりました。 あったかいご飯にふりかけて、おにぎりにも♪ ぜひご利用くださいませ。 福井県海産もみわかめ好評販売中 […]

アトピーと食事

アトピーと食事は、とても大事な関係があると言われております。 特に無農薬のものを食べた方が良いそうです。 アトピーの方が増えている原因も農薬の使い過ぎではないかと私は考えています。 アトピーのお子様をお持ちでご苦労されて […]

農薬を使わないお米

農薬を使用しないでお米を作るということは、とても大変です。 まず田んぼの畦の草刈りは害虫の発生を抑えるために農薬を使わないで行います。 田んぼの植え方も違います。 稲と稲との間隔をあけて日光が稲の奥にまで当たるように植え […]

8の日セール開催中です♪♪

本日、5/28は、8の日セール開催日です! 無農薬栽培米などいつもよりお得にご購入が可能ですよ♪ ぜひごゆっくりご覧下さいませ~。

母の日に美味しいお米贈りませんか?

5月14日は、母の日です。 大切なお母様に安心で安全なとびっきり美味しいお米贈りません? メッセージカード・包装・のし全て無料でお贈りさせて頂きます。

明日からもう5月ですね~♪

もうゴールデンウィークに入っておりますが、当店は、暦どおり1日と2日と営業しております。 1日と2日と発送業務おこなっていますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。   ◆店長おすすめコーナー あの幻のお米「無 […]

本日もお米の日延長開催中です♪

今日は、8の日ではありませんが、お米の日延長開催中です♪ 昨日に続いて〜本日は、「コシヒカリ」が全品種ポイント3倍になりますよ! ぜひこの機会をお見逃しなく〜!! 本日よりゴールデンウィークがスタートいたしましたね♪♪ […]

本日8の日♪お買い物は8の日がお得!!

明日からいよいよゴールデンウィークの突入ですね♪ お天気も大幅な崩れはなさそうですので、良い休日を過ごせそうですね。 さて、休日前の本日は28日でお米の日です。 本日は、「ミルキークイーン」全品ポイント3倍となっておりま […]

ゴールデンウィーク期間中休業のご案内

誠に勝手ながら、ゴールデンウイーク期間中の土・日・祝日を休業させて頂きます。 インターネット、メール、FAXでのご注文は24時間承っておりますが、 ご注文の返信及び配送は、5月8日(月)以降となりますので、 何卒ご了承下 […]

今日もやってきました8の日セール開催中です♪

昨日は、台風のような雨風で驚きました! 夜もビュービューと音がして、気になってなかなか寝付けませんでした。    本日もそのような地域にお住まいのお客様はくれぐれもお気をつけ下さいませ。 福井県の桜は、その雨風の影響もあ […]

8の日セール開催中です♪

ずいぶん暖かくなりましたね♪ あちらこちらの桜の木が開花しピンク色のかわいい花を咲かせていて、 とっても心が癒されます。 さて、本日は8の日セール開催日ですよ! 4/10スタッフの誕生日につき拡大延長開催中です♪ お買い […]

たんちょう餅の製造がまもなく終了いたします

昨年11月から販売させて頂いておりました、たんちょう杵つき餅ですが、 昨年末よりたくさんのご注文をいただきまして、ありがたく感謝致しております。 当店のお餅は冬季限定販売とさせて頂いており、いよいよまもなくお餅の製造を […]

あの高級な幻のお米が特別価格で!

私も早いもので3月18日で40歳になりました。 男は40からだと聞きますのでますます精進してまいろうと思います。 今回は、私、店長誕生日ということもあり、私のおすすめ米でもあります。  「無農薬いのちの壱匠」  が  店 […]

本日より3日間8の日セール拡大延長開催!!

本日より3連休という方が多いでしょうか☆ 今朝からとっても気持ちの良いお天気となり、お休みの方は、とってもよい休日のスタートととなりましたね♪ そんななかやってきました!本日は、3月18日 8の日セール開催日です。 しか […]

坂井市のふるさと納税

来月4月より始まる福井県坂井市のふるさと納税に当店の無農薬ミルキークイーン極も商品に選ばれました。どうぞよろしくお願い申し上げます。

日本で作られている稲の品種とは…

日本で栽培されているお米の品種は、約500種類ぐらいといわれております。 コシヒカリを筆頭にひとめぼれやヒノヒカリ、あきたこまち、ななつぼしなど栽培されています。 そのうちうるち米が約95%で残りの約5%ほどがもち米や酒 […]

世界で食べられてるお米

世界中で食べられてるお米は、主に3種類に分けられます。 ①ジャポニカ米(日本型、日本で主に食べられているお米コシヒカリなど短粒種) ②ジャバニカ米(ジャワ型大粒種) ③インディカ米(インド型長粒種) などです。 &nbs […]

無農薬米の田んぼ3月10日

今日は、当店の無農薬米ミルキークイーンの田んぼに行ってきました。 こちらがその様子です。 まだまだ寒いですが、春は着実に近づいてきている気がします。

ミルキークイーン玄米30㎏特別価格で販売開始!!

当店では、日ごろの感謝を込めてミルキークイーン玄米/白米約27㎏の販売を開始いたしました。 送料無料・精米無料・プレゼント付でお送りいたします。 米食味分析鑑定国際コンクールで金賞を受賞した生産者が栽培したとても美味しい […]

ご飯を一番美味しく感じる温度とは?

ご飯を一番美味しく感じる温度が存在することをご存知でしょうか? 一番美味しく感じる温度は、47~48℃だと言われております。 一度いろんな温度で食べ比べてみると面白いですよ~

お米を水に浸しておく際のベストな温度とは?

お米を水に浸しておく温度には、一番最適な温度があることをご存知でしょうか? なかなか現実問題として難しいことなんですが… 実は、15℃がベストな温度と言われているんです。 15℃でお米を水に浸しておくと美味しくご飯が炊け […]

明日は8の日セール♪

本日、福井県は、雪が降っています。 土日春のようなポカポカ陽気だった為、急に寒くなってより一層寒く感じます。 気温の上下が激しい時期ですので、くれぐれもご自愛くださいませ。   明日は、またまたやってきました! […]

羽釜でのお米の炊き方

お米を炊く際に昔から「はじめちょろちょろなかぱっぱ」といわれております。 今回は、羽釜でのお米の炊き方をご紹介したいと思います。 ①はじめちょろちょろ(釜の中の水の温度を上げていきます。) ②なかぱっぱ(火力を上げていき […]